金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« お茶 ←
→ 個人名刺 »
食事の工夫
★食事の工夫--------------------------------------------♪
残業で帰宅が22時をまわったら基本的にご飯は作りません(爆)
工夫じゃない!て言われそうですが、ある程度ルールを決め、
あまり無理しないことが兼業のポイントだと思います。
外食やコンビニ、買い置きの冷凍食品などを頼りましょう。
ダンナさんには仕事を続ける上でこの点はあきらめて
もらうしかありません。
幸い最近のダンナさん達は奥様方に働いてもらいたい人が多いです。
収入源は二つの方が安心だから。
でも、毎日外食では私も飽きます。健康面でもよろしくありません。
そこで、どんなに仕事がピークでも平日の1日は家族サービスが出来る用、
定時に帰宅することを主張して仕事をしています。
深夜の立合も出来るだけあたらないようにお願いします。
仕事も単身者や男性と全く同じレベルで出来なくてもいいじゃないですか。
どっちもあまり無理しない。細く長く続けるのが目標。
家庭も仕事もその他もろもろ足して100点。
2年間の兼業主婦生活で悟ったことです。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by
この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)