金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« 少子化 ←
→ 広告 »
借金
★借金-------------------------------------------------♪
よそからお金を借りる借金。
あなたにとって借金してでも、
買ってもいいものはありますか?
金融系SEだった私の借金論。
【 借金しないために働く 】
私の考えでは、返済利子がつくお金は全て借金!
って考えています。
ローンと言葉をソフトにしてみても、
やっぱり借金は借金です。
今まで車も含めて借金して買った物は一つもありません。
これから先の将来も借金は一切したくないと思っています。
家を買う場合はさすがに仕方がないかな。
それでも頭金を多めに払って、
利子は最小限にしようと思ってます。
残りの金額が大きければ大きいほど利子は高額になります。
というわけで、大嫌いな借金を出来るだけしないで、
欲しい物を手にいれる為に、
私はこれからも当分せっせと働くのです。
【 延滞管理システムは怖い 】
借りたお金は必ず延滞する前に返しましょう。
一回延滞するとずっと履歴が残り、
他の金融機関からも照会をかけることができます。
延滞管理のシステムは、
様々なパターンがあるので結構複雑に出来ています。
つまり、バグが潜んでいる可能性が高いのです。
思わぬとばっちりに会わない為にも、
延滞しないように気を付けましょう。
【 取り立ての法則 】
借金返済は方法を間違うと借金が減らないことを
知っていましたか?
最近はやりの毎月5000円から返済出来る!
などうたった物は少しづつ返済させて、
長く利子を取る法則です。
とはいえ、
高額な物を買ったらある時点で利子の方が多くなってしまって、
何年たっても全額返済しないことになってしまうので、
最低返済額も買い物によっては変動します。
その当たりの詳しい事情や、
もし借金をしてしまった場合の取り立てについて
詳しく知りたい人は元・取り立て屋の
クラークさんに教えてもらいましょう。
会社に取り立ての電話がこないようにする方法を
教えてくれます。
返済の仕方の相談はこちらものってくれます。
借金返済コンサルティング
賢く返済すると、最終的な合計金額は
全然違いますよ。
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録
Powered by

【 子育ても楽しみながら仕事したい方へ 】
無料レポートっていうのんを作ってみました。
「パパもママも赤ちゃんもハッピー
サラリーマンパパが8週間休める方法」
男性でも取れる育児休暇についてまとめたものです。
休み中にもらえるお金についてもずばり書いてます。
雇用の心配も解消!
独身の人もこれから参考になるかも♪
子育て終わった方は、お子さんに教えてあげてください。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by

この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)