金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« アフィリエイト1年でわかったこと ←
→ 残業時間を自慢しない »
競馬に関するエトセトラ
★競馬に関するエトセトラ-----------------------------♪
人生設計に関する運は今のところ自信がありますが、
くじ運や賭け事に関してはまるでダメな私の
競馬に対する一考察。
【 理詰めの息抜き 】
理詰めで生活しているSE達。
たまには運だけを楽しみたくって、
ちょっとした息抜き程度にギャンブルする人も結構います。
競馬はギャンブルの中では
いろいろデータを調べたり、馬を見に行ったりと
下調べ好きな人にも向いているようです。
【 案外最新式 】
馬券の購入はネットバンキングがかなり早くから対応しています。
赤ペン片耳に挟んで馬券売り場に並ばなくても、
買うことができます。
お金がからむ所にSE業の仕事あり。
【 女性ジョッキー 】
女性でも競馬の騎手になれるんですよ。
学生の頃、バイト仲間が女性ジョッキーを目指していました。
かなり腰に負担がかかるらしく、残念ながらジョッキーには
なることができなかったですが、
今もどこかで大好きな馬のお世話をしているハズ。
【 夢見る競馬 】
みんな賭ける時はいろんな夢をみます。
賭け事って当たる人はわりとちゃんと当たります。
でも、好きな割りに当たらない人もよくいます。
たぶん、そういう人の方が多いでしょう。
競馬のいい所は他の賭事と違って負けた後も、
「いいんです、僕、馬が好きなんです。
あの走っている姿、つぶらな目・・・・
(ここでちょっと、遠い目をする)
儲かったかどうかが問題じゃないんです。」
と言い訳ができることでしょう。
夢が破れてもちょっぴりさわやか。
ちなみに私は賭事はしません。
自分自身の労働で得られるお金、
もしくは長期スパンの投資利息にしか興味がないので。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by

この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)