金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« 車の購入 ← → 大人も食べられる離乳食 »


年賀状の写真


★年賀状の写真---------------------------------------------♪

寒くなり、そろそろ年末の準備をしなくてはなりません。
最近は写真で年賀状を作る私の年賀状術!


【 時間短縮 】

結婚前までは、絵手紙だったり、多色刷り木版だったりと
かなり凝って作っていましたが、除夜の鐘を聞きながらまだ
書いているというのはなんとも効率が悪い・・・。

デジカメ写真を使って印刷屋にだす年賀状は、自分オリジナルでも
早く簡単に作れます。
11月中にさくっと作ると、早割り対象にもなります。

早く作って、一言でもメッセージを入れるほうが、
もらった方もうれしいかも。

【 子供だけは敬遠される 】

生まれましたハガキ以外は、子供だけ写っている年賀状は
人によってはかなり嫌がられます。
仕事仲間に送る場合、だいたい子供と面識ないですからねえ。
せめて自分も一緒に写るようにしましょう。

いっそお気に入りの風景やモノなど人が写ってない写真
をとって一言そえるのも手です。


【 写真枚数で変わる 】

お気に入りの写真が一枚のときは、
どの印刷サービスでもあまり値段が変わらず作ることが
できます。
編集もパソコンに始めからついてるオマケ画像ソフトでも
わりと簡単に作ることができます。

でも、写真の枚数が増えると、フォトショップなどの専用画像ソフトを
使わないときれいなハガキ編集ができません。
新しくソフトを買いたくない場合は、
気に入った写真だけ送って校正もしてくれるサービスを使ったほうが
早くてキレイに仕上がります。


【 私が使ったことのあるサービス 】

結構いろいろ毎年ためしています。
ご参考にー。

デジプリ
ネット現像のお店で安くて便利。

○「引越しました」「子供が生まれました」「入学しました」ハガキも
 デザインテンプレートとの合成で、「アっ!」という間に完成
○自分でデザインした場合のポストカード印刷も簡単
○サクサクッと制作、インターネットで注文、自宅にお届け!
○今なら送料無料!

アンビエンテ
結婚式や出産報告などで、お気に入りの写真をたくさん載せたい時、
センスのいいレイアウトも多くて簡単。
----------------------------------------------------------
◇…………………………………………………………………◇
◆    写真入り年賀状      ◆
◇…………………………………………………………………◇
デザイナーズポストカードで新年のご挨拶
出産報告、ファミリー年賀の『アンビエンテ』
----------------------------------------------------------

VistaPrint
個人名刺を作るときによく使っているサービス。
安さはぴか一。ハガキのサイズが外国向けで年賀状ハガキが使えないのが残念。



♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録
メールアドレス:
Powered by まぐまぐ

この記事へのコメント

コメント

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?


金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« 車の購入 ← → 大人も食べられる離乳食 »