金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« 甘いお菓子スイーツ ←
→ クリスマスケーキ »
クリスマスプレゼント
★クリスマスプレゼント---------------------------------♪
クリスマスのイルミネーションが輝く季節になりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
(ワードの定型文に確かこんなのがあった)
クリスマスだって容赦なく仕事な女子SE達の
クリスマスプレゼント論
【 子供へのプレゼント 】
子供に人気のおもちゃは割と早くに品薄になることも多く、
情報処理の宿題メール、読者からのその他コーナーでは
クリスマスプレゼント情報がよく掲載されています。
プレゼントも情報力が物をいうようです。
うちの子供はまだ1才なので、プレゼントってよく分からない
から今年はいいかな?などと思っていました(鬼)。
ところが先日運動会後に先生から参加賞をもらい、
ムスコは自分で包装を嬉しそうにビリビリ破って
中からおもちゃを取り出していました。
もうわかるのね。プレゼント・・・。
真面目に何かクリスマスプレゼントを考えなくてはなりません。
ちなみに親があげたい物と子供が欲しい物との間には
大きな溝があります。
うちのダンナは子供の頃にプラモデルをリクエストしたところ、
「予算が足りませんでした。」
という手紙と共に、リクエストと関係ない本が入っていたそうな。
それがダンナのサンタさんからの卒業エピソード。
【 恋人orダンナへのプレゼント 】
最近はナシ。
うちのダンナはそういうイベント系にはあまり興味がないので、
私にもナシ。
とりあえずチキンとケーキさへあればクリスマス。
実際クリスマス商戦というのは最近わりと下火になっているそうな。
そもそも年末進行で仕事が忙しい人も多く、
無事クリスマスに家に帰りつけるか怪しい人も・・・。
【 自分へのプレゼント 】
美容院に行った時しかファッション雑誌を見ない私。
この時期の特集には目がくらみます。
「彼からもらいたい ティファニーの指輪」
「クリスマス限定!グッチのカバン」etc
ひー、月収以上のお値段の物もチラホラ。
そんなんプレゼントしてくれるバブリーな
彼氏がいる人って・・・
と思っていたら
「今年も一年頑張った自分にご褒美!」
と限定バージョンアクセサリーをつけている女性同僚がチラホラ。
最近は彼氏・ダンナなどをアテにしないで自分の好きな物を
手に入れるようです。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by

この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)