金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« 会社でのインターネット ←
→ 健康診断 »
メールのお作法
★メールのお作法-----------------------------------♪
現代版の手紙 メール
私用でも仕事でも毎日使っている私のメール術!
【 文通でお付き合い 】
友人が彼氏を親に紹介。
どういうきっかけで知り合ったか聞かれ、
「ぶ、文通で知り合ったの。」と答えましたが、
あっさり「出会い系ね」と見破られてしまったそうな。
テレビでは怖いイメージが強い出会い系だけど、
無事結婚する人もいるものです。
【 困ったメールをもらった場合 】
振り込め詐欺や出会い系など、
知らない人からの迷惑メールは開封せずに無視。
知り合いからの腹が立つメールを受け取ったときは、
怒りにまかせてそのまま返信しないこと。
だいたい水掛論争になり、
ますます時間は無駄になり、ストレスは増え、いいことなしです。
まず深呼吸をしてから、
そのメールに対して本当に返信する必要があるのかを判断。
返信する必要がなければ、
もらった腹が立つメールを完全に削除。
置いてあると気になって、読み直してついつい返信したくなったり
してしまいますから。
【 絵文字苦手 】
パソコンとPHSでメールを書く私。
絵文字はまったく使いこなせません。
以前は顔文字を少々使っていましたが、
あるとき気づいてしまたのです。
^^)/ が ^
^)/ んなかんじになっている時があることを。
携帯に送ると変なところで切れてかっこ悪い・・・。
それ以来ほとんど使ってません。
おかげで若い友人達からは私のメールは無愛想だと言われます。
ちなみに若い友人達から届くメールは私のパソコンやPHSでは
ことごとく文字化けしてます。
自分の好みを貫くということは、たまに孤独です。
【 仕事上手はメール上手 】
メールのきっちりしたお作法を学びたい場合は神垣さん。
私が受講している文章講座の先生です。
プロのライターさんがメール美人のなり方を教えてくれます。
仁義なき広島弁講座など、男性も楽しめますよ。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by

この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)