金融系SEの暮し生活力&仕事力up術
« クリスマスケーキ ←
→ ホットドリンク »
冬の乾燥肌対策
★冬の乾燥肌対策----------------------------------------♪
毎日深夜残、乾燥して電磁波たっぷりの職場ですごしてきた私。
もちろん肌にはよろしいハズがありませんが、
「すっぴんでも肌キレイですねえ」とよく言われる私の美肌対策。
【 高級な美容液は必須? 】
私が塗っているのはドラッグストアで売っている
せいぜい1000円程度の大入り化粧水。
メーカーも特にこだわってません。
しかも朝、化粧をする前に一回塗るだけ。
その上にリキッドタイプのファンデーションをささと塗ります。
冬場はファンデーションがのっているだけで乾燥対策になります。
つまり、そんなに化粧品にお金かけなくても大丈夫だと思う。
【 洗ったらすぐふく 】
顔でも手でも水がついたらすぐふき取ることが大切。
お風呂から出たら顔だけでもすぐにふく。
「水がついている方が保湿になるかもー」
などと昔は思っていたのですが、
水が肌の分の水分までつれて蒸発してしまい
お肌がカサカサになってしまうので注意!
化粧水も同じで、あんまり頻繁にベチャベチャつけると、
肌の水分を道連れにするだけです。
【 乾燥のひどい部屋に入ったら 】
ビジネスホテルや病院は強い空調がきいているので、
とても乾燥しています。
タオルを顔にのっけて寝ると乾燥を防ぐことが出来ます。
風邪の予防にもなります。
静電気がひどい部屋はだいたい乾燥しているので、
こまめにお茶など水分を取るのも大切。
【 モデルさんのスキンケア 】
結婚式の時にプロにメークをしてもらった時、
こんなメーク毎日してたらそりゃ美人に見えるだろうなあ、
と思ったもの。
そんなメークを毎日しているテレビに出ているモデルさんの
教えてくれるスキンケアはこちら。
意外にも私と同じであまりお金をかけていません。
基本を教えてくれているのでご参考に。
♪-------------------------------------------
メルマガにはオマケもついてます♪
兼業主婦SEの生活&仕事力up術
(マガジンID:0000149047)
バックナンバー
メールマガジン登録 Powered by

この記事へのコメント
コメント
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)